NHK WORLD JAPAN
対応言語 - Language
やさしい日本語
English
中文
한국어
Español
Português
etc.
横浜市(よこはまし)・神奈川県(かながわけん)
横浜(よこはま)に住(す)んでいる人(ひと)のための支援(しえん)
お金(かね)が 必要(ひつよう)な人(ひと)へ(しごとを なくした、しごとを やすんでいる)
学校(しょうがっこう)・中学校(ちゅうがっこう)の 休校(きゅうこう)は 5月31日まで 延長(えんちょう)されました
保育園(ほいくえん)への登園(とうえん)は 5月10日まで できるだけ お休(やす)みしてください
水道料金(すいどうりょうきん)を 払(はら)えないひとは、待(ま)ってもらえます
土曜日(どようび)の区役所(くやくしょ)はお休(やす)みです。(4月25日、5月9日・5月23日)
小学生(しょうがくせい)・中学生(ちゅうがくせい)の人(ひと)へ:授業(じゅぎょう)をテレビで見(み)ることができます
あたらしい コロナウイルス について 相談(そうだん) したいとき
あたらしいコロナウイルスが広(ひろ)がらないように気(き)をつけましょう
放課後(ほうかご)キッズクラブ・特別支援学校(とくべつしえんがっこう)はまっ子(こ)ふれあいスクール・放課後学童(ほうかごがくどう)クラブについて
引(ひ)っ越しで 区役所(くやくしょ)に 行(い)く前(まえ)
対応言語 - Language
やさしい日本語
厚生労働省(こうせいろうどうしょう)
対応言語 - Language
English
中文
~生活(せいかつ)に困(こま)ったら~
社会福祉協議会(しゃかいふくしきょうぎかい) 生活福祉資金貸付制度(せいかつふくししきんかしつけせいど)
中小企業(ちゅうしょうきぎょう)で働(はたら)いていて、休業手当(きゅうぎょうてあて)をうけ取(と)っていない人(ひと)への支援金(しえんきん)・給付金(きゅうふきん)
厚生労働省(こうせいろうどうしょう)新型(しんがた)コロナウイルス感染症対応(かんせんしょうたいさく)休業支援金(きゅうぎょうしえんきん)・給付金(きゅうふきん)
経済産業省(けいざいさんぎょうしょう) 持続化給付金(じぞくかきゅうふきん)
横浜市 市内(しない)中小企業(ちゅうしょうきぎょう)向(む)けの特別経営相談(とくべつけいえいそうだん)
対応言語 - Language
日本語
各種ご案内資料(あんないしりょう)
感染症予防チラシ |
咳エチケット |
手洗い |
出入国在留管理庁 感染拡大防止のための窓口混雑緩和策
横浜市(よこはまし)の情報(じょうほう)【機械翻訳(きかいほんやく)】
放課後(ほうかご)キッズクラブの利用(りよう)について(2020.4.9)
対応言語 - Language
やさしい日本語
English
中文
そのほかの相談窓口(そうだんまどぐち)
日本医師会 新型コロナウイルス感染症多言語相談窓口(AMDA国際医療情報センター)
※英語は祝日も通訳できます。
※祝日(しゅくじつ)も24時間(じかん)そうだんできます。